小学生のためのわくわく理科教室 in 福岡市立那珂小学校

Applause IconFeb 26, 2019 • 8:18 AM UTC
Location IconUnknown Location
Applause Icon140x Magnification
Applause IconUnknown

Learn about the author...

15posts
20comments
1locations
こんにちは!
大変しばらくぶりの投稿となってしまいました。今年はより積極的に投稿していきたいと思います。
さて、今日は福岡大学 工学部の浜田先生と応援に駆けつけてくださった皆さんと共に福岡市立那珂小学校の生徒さんを迎えてワークショップを行いました。
テーマは那珂小学校の生態系。オフシーズンで使われていない屋外プールや学校の敷地内にあるビオトープにどのような小さな生き物たちがいるか、顕微鏡を使って観察してみよう!
一コマ90分でFoldscopeの組み立てから、サンプル採取、プレパラート作成、そして観察のすべての工程を無事行いました。最後はやや駆け足気味でしたが、参加してくれた小学5年生の皆さんはしっかり自分の顕微鏡を組み立てていました。ミジンコや葉脈、タニシなどに焦点が合うたびに、開催場所の図工室のそこここで歓声があがりました。
「見てみて!」「えーこれなぁに?」「うヮー気持ち悪い…」「おっ、動いてる!」「わわ、すごーいよく見える!」と皆さん興味津々。先生も子供達と混ざってじっくり観察タイム。
あっという間に2コマのワークショップを無事終えました。
参加してくれた那珂小学校の皆さんありがとう!
次回は校内だけでなく、おうちや近所を流れる川原に生息する生き物たちも観察してみてくださいね。水辺に行くときは、必ず保護者の方と一緒に行動してください。
~Honomi

Sign in to commentNobody has commented yet... Share your thoughts with the author and start the discussion!

More Posts from Honomi

Demodex the face mite on my forehead!
0 Applause0 Comments
6y
樋井川さんぽ (福岡市) Hii River Walk in Fukuoka, Japan
0 Applause0 Comments
6y
安良波(あらは)ビーチの海藻 Observing algae at Araha Beach, Okinawa, Japan
0 Applause0 Comments
6y
塩の結晶観察
0 Applause0 Comments
6y
Ask a Foldscoper – YouTube Live event!! Wednesday June 6th 9pm Pacific Time
0 Applause0 Comments
7y
River explorations – benthic invertebrate
0 Applause0 Comments
7y
Exploring the sea at the dining table Episode 3
0 Applause0 Comments
7y
A copepod waves hello
0 Applause0 Comments
7y
Getting to know my (plant) neighbors Episode 1 – Camellia japonica 椿
0 Applause0 Comments
7y
Foldscope Mentor Skill-sharing Party!
0 Applause0 Comments
7y
Exploring the sea at the dining table Episode 2
0 Applause0 Comments
7y
What is this critter in the neighborhood urban creek?
0 Applause0 Comments
7y
Exploring the sea…at the dining table
0 Applause0 Comments
7y
Commuting through the Microcosmos Ep.1
0 Applause0 Comments
7y